えだまめこども園 社会福祉法人くじらえだまめこども園

2年ぶりだよ!焼きいも大会🍠

blog園ブログ

  • ブログ

2年ぶりだよ!焼きいも大会🍠

2年ぶりだよ!焼きいも大会🍠

雨のため、泣く泣く中止となってしまった昨年の焼きいも大会・・・

今年は、どんな悪天候もチェンジしてしまう⁉職員の不思議なパワーの影響もあり、前日まで降っていた雨もやみ、2年ぶりの焼き芋大会が開催されました。

暑い中、子どもたちが水やりをし大事に育ててきたさつまいも。収穫シーズンを迎え、10月初めに『おいもほり』を行いました。

「おいもでてこーい!」「うんとこしょ!どっこいしょ!」の歓声のもと土を掘り、つるを引っ張ってたくさんのさつまいもを収穫しました😊

さつまいもの甘みが増えるように「追熟」(寝かすこと)し、やきいも大会前日に、濡らした新聞紙、アルミホイルを巻いてスタンバイOKです。

当日の朝、地域の方の全面協力のもとにできた『手作りのかまど』で火おこしを行い、焼き芋大会がスタートしました。

地域の方が、「あなたはどれくらいでやけるのかな?」と、おいもにたずねてみると、「20分くらい?もうちょっとかな・・・」優しくこたえてくれたそうです💛

総数80本のさつまいもが、手作りかまどに並べられ、じっくりと焼き上げられました。

夕方、園の玄関では、おいも屋さんがオープン🎵

お家の方と一緒に、お気に入りの一本を選び、秋の味覚を味わっていただきました。

《おまけ》

『薪割りに挑戦!』・・・薪割りをする地域の方を見て、同じように枝を組み、シャベルで小枝をコンコン・・とたたき、薪割り体験に夢中のにじ組(2歳児)でした😁

来年も良い天気で、焼き芋大会ができますように⭐

一覧へ戻る