えだまめこども園 社会福祉法人くじらえだまめこども園

夏を満喫!!(うみ組 1歳児)

blog園ブログ

  • ブログ

夏を満喫!!(うみ組 1歳児)

夏を満喫!!(うみ組 1歳児)

暑さが続く、今日この頃・・・☀️☀️☀️

暑過ぎて外へ出られない日もありますが、短い時間、水あそびを楽しんだり、お部屋の中で感触あそびを楽しんでいます。

=========

《💦水遊び💦》

冷たい水にパチャパチャ触れて、気持ち良さそうです✨

ホースを使って【水のトンネル】を作ると嬉しそうに何度もくぐり、楽しみます。

カメさん🐢のスプリンクラーへ向かって行ったり、水鉄砲の使い方も、お手の物です🔫

上手に水を補充し、いきおいよくプッシュ~~~💦と、くりかえし発射していました。

=========

《感触あそび① ~片栗粉~》

片栗粉+水の、トロトロを触ってみました。「わあ~~!つめたい~、とろとろ~♡」

ツンツン、慎重に感触を確かめながら、さわってみる子もいます❣️

夢中になって、たくさんイイ笑顔を見せてくれました☆

真剣な表情も・・・♡

========

《感触あそび② ~米ぬか~》

小麦粉や片栗粉とは違う香りの【米ぬか】に、水を入れてぬか床を作りました。

こねこねこねこね、夢中になってこね続けたり、はじめての感触に硬直してしまったり、一人ひとりのリアクションが違います😅

========

《感触あそび③ 〜氷〜》

食紅で色を付けた、【青💙と赤❤️の氷】、【丸い形にお花の模様が入った氷】に触れてあそびました。

氷をみせると、「えええええ〜👀👀!!!」と、可愛いリアクション😂❣️

冷たい氷🧊を、大事に両手で握りしめる子、お皿いっぱいに集める子、途中で落として割れてビックリする子と、みんな夢中になって楽しんでいました。

《番外編 ~筆あそび~》

園に時々、荷物が届きます🚚その時に、緩衝材代わりに入っている、【わら半紙】に、水を付けた筆で絵を描くと、あら不思議🪄みるみるうちに、色が変わります♡

紙がちぎれるほど描いたり、筆の感触も毛先をモミモミしながら、楽しんでいました。

季節ごとに五感を使いながら、いろいろなあそびを楽しんでいます♪

一覧へ戻る