えだまめこども園 社会福祉法人くじらえだまめこども園

5月 誕生会🐞

blog園ブログ

  • ブログ

5月 誕生会🐞

5月 誕生会🐞

新緑がまぶしい、過ごしやすい季節となりました。

戸外あそびを楽しむ子どもたちの声が溢れているえだまめこども園で、5月の誕生会が、ありました。

7名の誕生児を、みんなでお祝いしました。

一人ひとり名前を呼ばれ、「何歳になりましたか?」と、保育者からの問いかけにも応えてくれました。

みんなから拍手をもらい、うれしそう🎵

さて、今回の保育者による“お楽しみ”は、なんだか不思議なムードが漂っています💫

保育者が取り出したのは、丸まっているロープ。

保育者の念力と子どもたちのパワーが合わさり、ピーンと真っすぐ伸ばすことに、成功しました。

誕生児のメンバーも、協力してくれました。

紅茶が違う飲み物に変わったり、正体不明の不思議な液体を作ったり・・・

次々と繰り出される「不思議なできごと」に、観ている子どもたちも身を乗り出し、瞬きするのも忘れそうなくらいでした😯

みんなの心を虜にした、【実験マジックショー】がお開きになった後も、余韻はまだまだ冷めやらず、

小さなマジシャンたちが修行を楽しんでいました。

もちろん、種明かしはしておりません😉

おいしくて、楽しい給食の時間

誕生日を迎えて、またひとつ大きくなりました。

子どもたちの心の中に、特別な思い出として残りますように✨

【おまけ】

「ママ、今日ね・・・」

お迎えの際、「今日の園でのできごと」についてやりとりしている“親子の会話”が聞こえてくると、ほっこりします。

自分の言葉で一所懸命伝えようとする子どもたちの姿にも、また、優しく話を聞いているお家の方にも、とても心が癒されるのです。

こども園での生活が、少しでも親子のスキンシップの時間につながれば、職員一同大変うれしく思います。

一覧へ戻る