えだまめこども園 社会福祉法人くじらえだまめこども園

えだまめこども園

blog園ブログ

  • ブログ

えだまめこども園

えだまめこども園

開園して3年目の新年度も1ヶ月が過ぎようとしています。

3年目を迎え、あらためまして園について、お話をしたいと思います。

名称は、「社会福祉法人くじら えだまめこども園」です。

保育理念は、「おもしろいこと何でもくじら級」です。

子どもたちの心も体も夢も「くじら」のように大きく健やかな成長を見守ります。

保育者が子どもたちの思いや、感じたことをよく聞いて受け止め、尊重します。

そして、子どもたちが夢中になって遊ぶ中で見つけた、「おもしろい」「やってみたい」を実現できるよう試行錯誤しながら、共に楽しむことを大切にしています。

ポイントは「共に楽しむ」です。

保育にかかわる職員が、楽しく笑顔であれば、子どもが楽しく笑顔になります。

子どもの楽しそうな笑顔を見て、保護者の皆さまも、地域の皆さまも笑顔になります。

そんな笑顔のサイクルの第一歩は、えだまめこども園の職員と考えます。

職員全員がやりがいを感じ、くじらの仲間(子ども・地域・職員)と楽しみながら働くことができると良いです。

そして、子どもたちと地域と共に「おもしろいこと何でもくじら級」な毎日を過ごしていきたいと思います。

一覧へ戻る