- ブログ
みんなにありがとう♡

今年はどんな1年だったでしょうか?楽しいことがたくさんの1年だったら嬉しいです😄
さて今年度は、えだまめこども園から卒園する子がいます。いつも地域の方に、たくさんお世話になりました。身近にいる方々に「ありがとう」の気持ちを込めてみんなで『ありがとうの会』を行いました。
「ありがとう」の気持ちを手作りマラカスで合奏したり、ダンスや手遊びをして表現しました。



0.1歳さんから製作したコースターを、2歳さんからも手作りのお花をプレゼント🌸お礼に年長児からかわいいメッセージカードを受け取りました。お互いに少し照れていたような姿もありましたが、とっても嬉しそうでした。

地域の方や保育者と『じゃんけんれっしゃ』をして楽しみました🌟


この紙芝居は、えだまめこども園のとなりにある菜の花畑のお話です。なんと、地域の方の手作りです!とってもあたたかいお話に子どもたちも釘付け、語り部と保育者は涙があふれていました。

紙芝居のお礼にプレゼント! とても喜んでいただけました😄


ゆき組(3歳児)が輪つなぎを作り、ホールの装飾をしてくれ、お祝いムード満載です。
本日は年長児が選んだリクエスト給食メニューです。ホール会食なので、みんなウキウキ・・・☺

どのテーブルもとても楽しそうな様子でした♡
調理員さんも一緒に!いつも美味しい給食ありがとうございます。
「ありがとう」の気持ちを胸に、残りの日々も大切に過ごし、進級することを楽しみにしていけたらと思います。