- ブログ
一生の宝物✨

9月に入り、夏の暑さが和らぎ、少しずつ秋が近づいてきているのを感じます。
秋と言えば、おいしいものがたくさん!
おいしく味わうために、歯を大切にしてほしい…
そんな願いを込めて、嘱託医のしんじょう歯科医院様より、歯みがき指導を行っていただきました。

最初に、むし歯になる原因や、正しい歯みがきの仕方について、教えてもらいました。
ゆき組(3歳児)、そら・つき組(4・5歳児)の子どもたちは、興味津々な様子でお話を聞いていました。


歯みがきの様子も、見ていただきました。
「朝、お家でも磨いてきたんだよ。」「歯、きれいになってる?」と、子どもたちは、見てもらうのがうれしくてたまらない様子です。
歯ブラシの動かし方など、上手な歯みがきのコツも、教えてもらいました。
そして、健康な歯でいるために、「仕上げ磨き」は欠かせないとのこと!
必ずお家の人にしてもらうことを、みんなで約束しました。

歯は、一生の宝物✨
大人になっても自分の歯で食べられるように、子どもの時から大切にすることを、伝えていきたいと思います。