えだまめこども園 社会福祉法人くじらえだまめこども園

夏の楽しいこと盛りだくさん🌽🍉✨(そら・つき組 4・5歳児)

blog園ブログ

  • ブログ

夏の楽しいこと盛りだくさん🌽🍉✨(そら・つき組 4・5歳児)

夏の楽しいこと盛りだくさん🌽🍉✨(そら・つき組 4・5歳児)

毎日暑い日が続いています!

今回は、そら・つき組の楽しい夏の活動を紹介します☆

みんなで季節の歌を歌っています♪8月は、『うみ』と『おばけなんてないさ』の2曲です。

楽しい歌詞から、「ぼく海いったよ!」「おばけっているのかな…👻」と、お友だちとの会話も弾みます😊

【プール】

7月から、えだまめこども園でもプールが始まり、はりきって水着に着替えて準備万端!!

プールでの約束をしっかり聞いて、思いっきり楽しみます☆

【食育:トウモロコシの皮むき】

給食室から、たくさんのトウモロコシを運んできました。

「重いよ~」と、友だちと協力して「よいしょよいしょ」と、一生懸命運んでいました!

始めるとすぐに「トウモロコシでてきた!」「上手にむけたよ!」と、友だちや保育者に見せながら、あっという間にきれいな黄色にむけました🌽

「トウモロコシのひげ」まで丁寧にきれいにし、給食室へお届けに!

給食でおいしくいただきました!

【おまつりごっこ】

近くにある大江山保育園のお友だちが、お祭りごっこに来てくれました😊

そら・つき組のみんなは、招待状作りやお祭りの準備に大忙しです💦

お面屋さん、ガチャガチャコーナー、わなげ屋さんの3つに分かれて、お店屋さんになりました。

お客さんがきたら『おまつりカード』にシールを貼ったり、お土産を渡したり…「お店屋さん」が上手にできました✨

夕方は、えだまめ祭りをお家の方と楽しみ、夏ならではの行事を満喫しました☆

後日、みんなで写真を撮りました📸

暑さで疲れが出たり感染症が流行る時期ですが、こまめに水分補給、手洗い・うがいをして、休息をとりながら、暑い夏を元気に楽しく過ごせるようにしていきたいです!

そら・つき組のみんなと、まだまだ夏を楽しみたいと思います🌻

一覧へ戻る