- ブログ
冬ならではの?! にじ組(2歳児)

子どもたちにとって、嬉しい雪の季節です!
雪が積もって大喜びの、にじ組(2歳児)の子どもたちです✨
スノーウェアを着ると、急いで園庭に飛び出していきましたよ。
「キュッキュッ」という音を感じながら、気持ちよさそうに歩いたり、走ったりしました♪

バケツに雪を入れて、ひっくり返すと、大きなケーキの出来上がり♪
ケーキの飾りつけや、「パンケーキで~す」と、お店屋さんが開店しました。

大きな雪だるまづくりに挑戦する子も、いましたよ。
「よいしょ!よいしょ!」「重い…」と、なかなか動かない雪玉を、頑張って押していました。


こちらは、小さな雪だるまづくり♪
崩れないように、キュッと握った雪をそーっと…慎重に。

えだまめこども園のお山は、ミニスキー場に変身しました☆
おしりやお腹を使って上手に滑り、何度も楽しんでいましたよ♪

手や身体をピーンと伸ばすと、良く滑ります☆

積もった雪は、あっという間になくなりましたが…。
少ない雪でも、いろいろな遊び方を見つけて楽しむ、子どもたちです。



冬ならではの雪あそび♪
「ゆ~きがふってきた~チャチャチャ🎵」と雪だるまのチャチャチャを歌いながら、雪が降るのを楽しみにしている、にじ組さんでした。